
奉仕の日
奉仕の日
【日にち】
年7回 最終日曜日開催
※ 今年度(2023年・令和5年度)のスケジュールは下記↓をご確認ください。
1月 最終日曜日 | 除雪奉仕 |
---|---|
2月 最終日曜日 | 除雪奉仕 |
5月 最終日曜日 | 草取り・清掃奉仕 |
6月 最終日曜日 | 境内整備奉仕 ※男性の労力奉仕です |
7月 最終日曜日 | 草取り・清掃奉仕 |
8月 最終日曜日 | 本堂・位牌堂清掃奉仕 |
12月 第3日曜日 | 本堂・位牌堂清掃奉仕 |
【時 間】
9:00~11:00
【準備するもの】
必要なものはお寺で準備しておりますが、数に限りがありますので、各自ご準備していただくと有難いです。
【参加するには】
事前にご連絡は必要ありません。簡単な作業です。どなたでも参加できます。
【お問い合わせ・お申し込み】
法永寺
[電話] 0173-34-2924 [E-MAIL] info@gingnang.jp [ウェブサイト] gingnang.jp
法永寺では、仏祖三宝へのお給仕として、年に7回、「奉仕の日」を設けて、お寺の草取り・清掃・除雪のボランティアをお願いしております。参加不参加は自由です。ご自分の意思に基づく、自分自身のご修行としてご参加ください。
時間は、毎回午前9:00~11:00です。時間内出入り自由です。作業終了後は、お菓子やお茶などを用意しておりますので、歓談しながら少しお休み頂いてお帰りください。
手袋や草取り鎌、スコップなど、奉仕作業に必要なものは用意しておりますが、数に限りがありますので、可能な方はご持参ください。
2023年(令和5年度)日程
1月29日(日)9:00~11:00 除雪奉仕
2月26日(日)9:00~11:00 除雪奉仕
5月28日(日)9:00~11:00 草取り・清掃奉仕
6月25日(日)9:00~11:00 境内整備奉仕
7月30日(日)9:00~11:00 草取り・清掃奉仕
8月27日(日)9:00~11:00 本堂・位牌堂清掃奉仕
12月17日(日)9:00~11:00 本堂・位牌堂清掃奉仕