Skip to content

Home » FMごしょがわら「こころを調える(毎週月曜13:05)」

FMごしょがわら「こころを調える(毎週月曜13:05)」

毎週月曜日13:05より、FMごしょがわら『こころを調える』に住職が出演中です。ぜひ、番組までコメントやご質問などお寄せいただけるとありがたいです。

【日にち】毎週月曜日
【時間】13:05〜(20分程度)
【周波数】コミュニティFM『FMごしょがわら』76.7MHz
【コメントやご質問など】メッセージフォーム(FMごしょがわら内)

FMごしょがわらは「サイマル放送」を開始し、全国どこでも聴くことができます

ブラウザで聴く▷ https://www.jcbasimul.com/

アプリで聴く▷ Radimo(レディモ)(リンク先からアプリをダウンロードしてください。)

「こころを調える」でリクエストした曲リスト

2021年度のトピック(2021年10月〜)

2021年10月11日
パーソナリティ:澤田理紗
①自己紹介的な話

2021年11月1日 パーソナリティ:澤田理紗
①お坊さんが出家する際に名前を変える話
②お寺の掲示板の話
③「心を調える」前任の清野暢邦住職の南米の話

2021年10月25日 パーソナリティ:澤田理紗
①バイクの話
②南米の仏教、北米の仏教
③「東日本大震災津波遺児チャリティtovo」の話

2021年11月1日 パーソナリティ:澤田理紗
①お坊さんが出家する際に名前を変える話
②お寺の掲示板の話
③「心を調える」前任の清野暢邦住職の南米の話

2021年11月8日 パーソナリティ:澤田理紗
①今月(2021年11月)のお寺の掲示板の話(背景や意味など)

2021年11月15日 パーソナリティ:澤田理紗
①五所川原市社会福祉協議会「五所川原こども宅食 おすそわけ便」について。
②日蓮聖人お会式について

2021年11月22日 パーソナリティ:澤田理紗
①認定臨床宗教師/スピリチュアルケア師について

2021年11月29日 パーソナリティ:澤田理紗
①そもそも仏教とは?(12月8日 成道会など)

2021年12月6日 パーソナリティ:澤田理紗
①日本で仏教宗派がかたちづくられていく流れ
②12月の掲示板「日蓮聖人が遺した言葉〜永劫の善苗を種えよ」

2021年12月13日 パーソナリティ:澤田理紗
① 12月の掲示板「日蓮聖人が遺した言葉〜永劫の善苗を種えよ」について
② 新潟県佐渡市「妙照寺」について(記事:妙照寺本堂など全焼佐渡、日蓮ゆかりの古刹)
③ 法永寺「写経会」「奉仕の日」について

2021年12月27日 パーソナリティ:澤田理紗
①法永寺「奉仕の日」のお話(2021年12月19日)
②今年一年はどんな年だったか。

2022年1月10日 パーソナリティ:澤田理紗
① お寺と神社のお正月・初詣について

2022年1月17日 パーソナリティ:澤田理紗
①今月の掲示板「人は善根をなせば必ずさかう」について
②「災害時協力寺院」について(27年目の阪神淡路大震災を迎えて)

2022年1月24日 パーソナリティ:澤田理紗
①1月24日の「初地蔵」の話/法永寺「浄行さま」の話
②法永寺「津軽地方の幽霊の話を聞かせてください。」の話。

2022年1月31日 パーソナリティ:澤田理紗
①2月3日、「節分」の話
②鬼子母神の話

2022年2月7日 パーソナリティ:澤田理紗
①鬼の色の種類と、五蓋(ごがい)のはなし

2022年2月14日 パーソナリティ:澤田理紗
①今月の掲示板「浅きを去りて深きに就くは丈夫の心なり」のはなし
②ヴァレンタインデーのはなし

2022年2月21日 パーソナリティ:澤田理紗
①2月15日、「涅槃会」の話し
②2022年2月27日(日)、法永寺「奉仕の日」の話し

2022年2月28日 パーソナリティ:澤田理紗
①日蓮聖人ご降誕800年(2月16日)のはなし
②日蓮聖人のご降誕「三奇瑞」のはなし

2022年3月7日 パーソナリティ:澤田理紗
① 東日本大震災のお話
② 東日本大震災津波遺児チャリティtovo のお話
③ 一般社団法人WORKSHOP VO!! のお話

2022年3月14日 パーソナリティ:澤田理紗
① 今月の掲示板「仏くようの功徳莫大なり」について

2022年3月21日 パーソナリティ:澤田理紗
①お彼岸
②星祭祈祷会
③春彼岸お経まわり

2022年3月28日 パーソナリティ:澤田理紗
長くパーソナリティを務めてくださった澤田理紗さんとの最後の「心を調える」となりました。僕から、澤田理紗さんへのインタビューさせて頂きました。

2022年(2022年4月〜)のトピックのトピック

2022年4月4日 パーソナリティ:小笠原恵
本日からパーソナリティが澤田理紗さんより、小笠原恵さんに変わり、初めての「こころを調える」。本日のテーマが「自己紹介」とのことで、僕自身の自己紹介的な内容。

2022年4月11日 パーソナリティ:小笠原恵
①無料塾「夢と希望(ただゼミ)」のお話
②お釈迦さまの誕生日「花まつり(4月8日)」のお話

2022年4月18日 パーソナリティ:小笠原恵
①お講について
②仏教の宗派について
③日蓮宗について

2022年4月25日 パーソナリティ:小笠原恵
①「だいたい水曜日(つどいの場)」について
② 4月28日「立教開宗会(りっきょうかいしゅうえ)」について

2022年5月2日 パーソナリティ:小笠原恵
①「人は死んだらどこにいくのか?」という問いについて

2022年5月9日 パーソナリティ:小笠原恵
①「ありがとう」について

2022年5月30日 パーソナリティ:小笠原恵
①今月の掲示板「著(き)ざれば 風身にしみ 食(くらわ)ざれば 命持(たもち)がたし」について
②2022年5月18日「だいたい水曜日(つどいの場)」について

2022年6月6日 パーソナリティ:小笠原恵
①今月の掲示板「何ぞ煩(わずら)わしく 他の処を求めんや」について
②プライド月間について(含:6月5日 アオモリレインボーパレード)

2022年6月13日 パーソナリティ:小笠原恵
①6月13日「宗祖月命日「お講」の話
②新出生前診断 の話

2022年6月20日 パーソナリティ:小笠原恵
①鬼子母神のお話
②「だいたい水曜日(つどいの場)」のお話

2022年6月27日 パーソナリティ:小笠原恵
①6月22日「だいたい水曜日(つどいの場)」について
②一蓮托生、蓮の花について

2022年7月4日 パーソナリティ:小笠原恵
① 今月の掲示板「父母の恩のおもき事は大海のごとし」についてと、親ガチャ。

2022年7月18日 パーソナリティ:小笠原恵
① お中元とお盆の話
② だいたい水曜日(つどいの場)の話

2022年7月25日 パーソナリティ:小笠原恵
①「だいたい水曜日(つどいの場)」、認知症のはなし
②「開眼」について

2022年8月1日 パーソナリティ:小笠原恵
①「妙持稲荷大明神大祭」と「すへひろまつり」について

2022年8月8日 パーソナリティ:小笠原恵
①「お盆」について

2022年8月22日 パーソナリティ:小笠原恵
①今月の掲示板「我が身 仏になるのみならず 父母仏になり給う」と、お盆について

2022年8月29日 パーソナリティ:小笠原恵
①「煩悩とは?」
②「THE SUNFLOWERS CLUB(サンフラワーズクラブ)月1回/英語や他文化と触れる時間」のはなし

2022年9月5日 パーソナリティ:小笠原恵
①今月の掲示板「月こそ心よ 花こそ心よ」について。
②「THE SUNFLOWERS CLUB(サンフラワーズクラブ)月1回/英語や他文化と触れる時間」について
③2022年9月11日(日)、認知症カフェ「カフェ DE つえぎ」について

2022年9月12日 パーソナリティ:小笠原恵
①春彼岸、秋彼岸、お盆について
②2022年9月9日 「THE SUNFLOWERS CLUB(サンフラワーズクラブ)」について

2022年9月19日 パーソナリティ:小笠原恵
① 2022年9月14日「だいたい水曜日(つどいの場)④ 」について
②「輪廻」について

2022年9月26日 パーソナリティ:小笠原恵
①ネガティブな感情とどのように付き合っていくか。
2022年4月からお相手頂いた小笠原恵とは最後の回となりました。次回、10月からのパーソナリティは、佐藤千優(チヒロ)さんとなります。

2022年10月3日 パーソナリティ:佐藤千優
①お坊さんの普段の生活について
10月からの番組編成に伴い、本日からパーソナリティが佐藤千優(サトウ チヒロ)さんに変わりました。

2022年10月10日 パーソナリティ:佐藤千優
①宗祖月命日「お講」について

2022年10月24日 パーソナリティ:佐藤千優
①リスナーさんからの質問「今、親が高齢でろうそくや線香の火が心配です。そこで電子のろうそくと線香を購入しましたが年配の方から御利益が無いと言われました。電気物は駄目なんでしょうか?」について

2022年10月31日 パーソナリティ:佐藤千優
①著名人の訃報との付き合い方

2022年11月7日 パーソナリティ:佐藤千優
①「喫煙者のタバコ休憩は非喫煙者と比べると休む時間が長く不公平なのでは?」〜平等と不平等

2022年11月14日 パーソナリティ:佐藤千優
①「いい子症候群」について

2022年11月21日 パーソナリティ:佐藤千優
①『仏教と六曜・運気の関わり』〜暦注/三光(太陽・月・星)など

2022年11月28日 パーソナリティ:佐藤千優
① 12月3日(土)「大黒天神大祭」、大黒様のお話

2022年12月5日 パーソナリティ:佐藤千優
①「師走」について
②今月の掲示板「人の心は時に随つて移り、物の性は境(きよう)によつて改まる。」について

2022年12月12日 パーソナリティ:佐藤千優
①「地域住民と子どもの関わり方」「第3者と生活するという事」など

2022年12月19日 パーソナリティ:佐藤千優
①リスナーさんからの質問「仏壇に鏡餅を飾っても良いのか?」から、「鏡餅」について

2022年12月26日 パーソナリティ:佐藤千優
①「108つの煩悩」について
本年最後の回でした。来年は、2023年1月9日(月)〜になります。

2023年1月9日パーソナリティ:佐藤千優
① 1月1日「新年開運・除厄ご祈祷」について
②今月の掲示板「それ月は 清水に影をやどす 濁水にすむ事なし」について

2023年1月16日 パーソナリティ:佐藤千優
①1月16日の「念仏の口開け」って?

2023年1月23日 パーソナリティ:佐藤千優
①「数珠」の意味など。

2023年1月30日 パーソナリティ:佐藤千優
①人の使った数珠を使用するのは良くない?
②職場でのハラスメントについて

2023年2月6日 パーソナリティ:佐藤千優
①性善説・性悪説について

2023年2月13日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板「春のはじめの 御悦びは 月のみちるがごとく」について。
②ドローン仏についてなど

2023年2月20日 パーソナリティ:佐藤千優
①「仏壇とお墓の違い」

2023年3月6日 パーソナリティ:佐藤千優
①地域によって違う葬儀の順番について

2023年3月13日 パーソナリティ:佐藤千優
①20代で学んだ方が良いと思うこと(F著「20代で得た知見」を受けて)

2023年3月20日 パーソナリティ:佐藤千優
①ペットの死の向き合い方

2023年3月27日 パーソナリティ:佐藤千優
①引っ越し時の仏壇の取り扱いについて

2023年度(2023年4月〜)のトピックのトピック

2023年4月3日 パーソナリティ:佐藤千優
①お釈迦さまの誕生日「花祭り」について
②「唱題行とおはなしの会」について

2023年4月10日 パーソナリティ:佐藤千優
①仏教と蓮の花(植物)

2023年4月17日 パーソナリティ:佐藤千優
①「介護疲れ・ヤングケアラー」について

2023年4月24日 パーソナリティ:佐藤千優
①就活において男女マナーの性別表現の変化、ジェンダー・多様性など。

2023年5月1日 パーソナリティ:佐藤千優
①日常の仏教用語
②唱題行とおはなしの会

2023年5月8日 パーソナリティ:佐藤千優
①ストレスとの付き合い方

2023年5月15日 パーソナリティ:佐藤千優
①お坊さんの位(階級)
②仏像の位(階級)
③2023年5月17日(水)「だいたい水曜日(つどいの場)〜エンディングノートを書く」について

2023年5月22日 パーソナリティ:佐藤千優
①町田そのこ著「宙ごはん」と、仏教とご飯

2023年5月29日 パーソナリティ:佐藤千優
①アンガーマネジメントについて

2023年6月5日 パーソナリティ:佐藤千優
①仏教と天災

2023年6月12日 パーソナリティ:佐藤千優
①お寺の参拝の仕方・お清め

2023年6月19日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月の聖語「八のかぜに をかされぬを 賢人と申すなり(四条金吾殿御返事)」
②6・7月の法永寺の行事

2023年6月26日 パーソナリティ:佐藤千優
①「蜘蛛の糸」のはなし

2023年7月17日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板「各々 思ひ切り 給へ(種種御振舞御書)」について
②2023年8月1日「すへひろまつり」について

2023年7月24日 パーソナリティ:佐藤千優
①「もしバナゲーム」をやってみる。

2023年7月31日 パーソナリティ:佐藤千優
①「HOTOKE AI」「ブッダボット」について。
② 2023年8月1日、「妙持稲荷大明神大祭」「すへひろまつり」について

2023年8月7日 パーソナリティ:佐藤千優
①「お盆」のはなし
② 映画「658km、陽子の旅」
③本日のメッセージテーマ『夏を感じる瞬間』について

2023年8月21日 パーソナリティ:佐藤千優
①「バスの来ないバス停」、「お盆」について。

2023年8月28日 パーソナリティ:佐藤千優
①「墓じまい(東奥日報記事「墓じまいの依頼、青森県内急増」)」について
②「唱題行とおはなしの会」(8月31日)について。

2023年9月4日 パーソナリティ:佐藤千優
①「日記」について。

2023年9月11日 パーソナリティ:佐藤千優
①「ぎんなん文庫」について

2023年9月18日 パーソナリティ:佐藤千優
①秋彼岸について
②2023年9月23日(彼岸中日)『秋季お彼岸法要・檀信徒研修会〜わたしたちは「よき祖先」になれるか』について。

2023年9月25日 パーソナリティ:佐藤千優
①「話をしたいことがないこと」について

2023年10月2日 パーソナリティ:佐藤千優
①「老いることの受け入れ方」について
②2023年10月8日(日)認知症カフェ「カフェDEつえぎ」について

2023年10月9日 パーソナリティ:佐藤千優
①ぎんなん文庫に寄贈された 小泉 吉宏さんの「ブッタとシッタカブッタ」シリーズについて

2023年10月16日 パーソナリティ:佐藤千優
①テレメンタリー2023「何もないけど墓はある」について。
②てるてる坊主のしまい方。

2023年10月23日 パーソナリティ:佐藤千優
①タイムパフォーマンス・コストパフォーマンスについて

2023年10月30日(100回目) パーソナリティ:佐藤千優
①ハロウィンと仏教について
②頂いたメッセージへのコメント(「宗教と芸術は近しいところにあると思いますが、「宗教だからこそ」の救いや力とはどういうものでしょうか。」)

2023年11月6日 パーソナリティ:佐藤千優
①回想法について
②宗教二世について

2023年11月13日 パーソナリティ:佐藤千優
①イタリアのエクソシスト養成講座の話など

2023年11月20日 パーソナリティ:佐藤千優
①メディアとの付き合い方

2023年11月27日 パーソナリティ:佐藤千優
①怪談ブーム、北彰介編「青森県の怪談(発行:白神書院)」など。

2023年12月4日 パーソナリティ:佐藤千優
①大黒様について

2023年12月11日 パーソナリティ:佐藤千優
①「輝け!お寺の掲示板大賞2023」について

2023年12月18日 パーソナリティ:佐藤千優
①世界の年越し、新年について(THE SUNFLOWERS CLUB・サンフラワーズクラブ)

2023年12月25日 パーソナリティ:佐藤千優
① NHKプロフェッショナル 仕事の流儀「ジブリと宮﨑駿の2399日」と、死生観など。

2024年1月8日
パーソナリティ:佐藤千優
①2024年干支の、辰(龍)について

2024年1月15日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板「新春の慶賀 自他 幸甚幸甚」について。

2024年1月22日 パーソナリティ:佐藤千優
①聴こえない聴こえにくい子どものためのお葬式の絵本「おそうしきのえほん」について。

2024年1月29日 パーソナリティ:佐藤千優
①NHK大河ドラマ「光る君へ」、紫式部、源氏物語についてなど。

2024年2月5日 パーソナリティ:佐藤千優
①「茶話会〜ふらっとがんカフェ・ふらっと思い出カフェ 於 弘前大学医学部付属病院 がん相談支援センター」について

2024年2月12日 パーソナリティ:佐藤千優
①全国各地の宗教的な場にまつわる音にアクセスできるサイト「pilgry」について

2024年2月19日 パーソナリティ:佐藤千優
①2月15日、釈尊涅槃会について。釈迦涅槃図など。

2024年2月26日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板:日蓮聖人が遺した言葉「地獄と仏とは我等が五尺の身の内に候(『重須殿女房御返事』)」について

2024年3月11日 パーソナリティ:佐藤千優
①2024年3月11日「東日本大震災追悼〜つむぐ日」について。

2024年3月18日 パーソナリティ:佐藤千優
①お彼岸と「ノウルーズ国際デー」について
②他面的自分(分人主義)についてなど。

2024年度(2024年4月〜)のトピックのトピック

2024年4月1日 パーソナリティ:佐藤千優
①エイプリルフールと「嘘も方便」について

2024年4月8日 パーソナリティ:佐藤千優
①お釈迦さまの誕生日「花祭り(灌仏会)」について。

2024年4月15日 パーソナリティ:佐藤千優
①書籍「わたしたちが27歳だったころ 悩んで、迷って、「わたし」になった25人からのエール」(with編集部)と、年齢の壁について。

2024年4月22日 パーソナリティ:佐藤千優
①『「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に「冒とく」か「心の救済」か』について。

2024年4月29日 パーソナリティ:佐藤千優
①仏教と音楽「雅楽」について。

2024年5月6日 パーソナリティ:佐藤千優
①「六道輪廻」について。

2024年5月13日 パーソナリティ:佐藤千優
①「精進料理」「精進」について
②2024年5月15日、藤井まり先生(精進料理研究家・鎌倉不識庵)講演会「精進料理の智慧を家庭に生かす」について

2024年5月20日 パーソナリティ:佐藤千優
①ブータンのGNH((Gross National Happiness・国民総幸福量)、別のものさしを持つことについて。

2024年5月27日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月のお寺の掲示板「人身は持がたし艸の上の露」(『崇峻天皇御書』)、絵本「100万回生きたねこ」について

2024年6月3日 パーソナリティ:佐藤千優
①ドリアン助川 著「あん」と、「衆生所遊楽(法華経 如来寿量品第十六)」

2024年6月10日 パーソナリティ:佐藤千優
①「無縁遺体」、孤立・孤独について。

2024年6月17日 パーソナリティ:佐藤千優
①水凪トリ「しあわせは食べて寝て待て」と 「ネガティブ・ケイパビリティ」について。
②6月18日「鬼子母尊神大祭」について。

2024年6月24日 パーソナリティ:佐藤千優
① 今月の掲示板「蝦が大海を見ず(『開目抄』)」について

2024年7月1日 パーソナリティ:佐藤千優
①「エンディングノート」について。

2024年7月8日 パーソナリティ:佐藤千優
①「人生100年これからゲーム」について

2024年7月15日 パーソナリティ:佐藤千優
① 絵本「葉っぱのフレディ」について

2024年7月22日 パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板「利根と通力とにはよるべからず」について

2024年7月29日 パーソナリティ:佐藤千優
①「すへひろまつり(毎年8月1日開催)」について。

2024年8月5日 パーソナリティ:佐藤千優
① 仏教説話「いのちの秤」

2024年8月12日 パーソナリティ:佐藤千優
① 仏教説話「三尺三寸箸」

2024年8月19日 パーソナリティ:佐藤千優
① 仏教説話「貧者の一灯」

2024年8月26日 パーソナリティ:佐藤千優
① 仏教説話「賢い兄と愚かな弟」

2024年9月2日 パーソナリティ:佐藤千優
① 日本心理学会「嫌な記憶よ、さようなら」・インサイドヘッド2について。

2024年9月9日 パーソナリティ:佐藤千優
① マンガと仏教:やじまけんじ『あなたは尊い 残念な世界を肯定する8つの物語』

2024年9月16日 パーソナリティ:佐藤千優
① マンガと仏教:近藤丸『ヤンキーと住職』

2024年9月23日 パーソナリティ:佐藤千優
① マンガと仏教:小林ロク『ぶっカフェ ! 』と、『不調を無視し続けてがんに至ったお話 』

2024年9月30日 パーソナリティ:佐藤千優
① マンガと仏教:武井宏之『仏ゾーン』

2024年10月7日 パーソナリティ:佐藤千優
① 絵本(1)テーマ:ペットとのお別れ
・「ずーっとずっとだいすきだよ」
・「さよならをいえるまで」
・「ことりのおそうしき」
② ペットの埋葬について。

2024年10月14日 パーソナリティ:佐藤千優
① 絵本(2)テーマ:平和と戦争
・「ぼくがラーメンたべてるとき」
・「へいわとせんそう」
・「せかいで いちばん つよい国」
・「戦争は、」

2024年10月21日 パーソナリティ:佐藤千優
① 絵本(3)テーマ:病気
・「きずついたつばさをなおすには」
・「だんろのまえで」
・「おかあさんだいじょうぶ?」
・「恵みのとき〜病気になったら」

2024年10月28日(150回目) パーソナリティ:佐藤千優
① 絵本(4)テーマ:モノの見方
・「こっぷ」
・「ここは」
・「ねえねえ、なに見てる?」

2024年11月4日 パーソナリティ:佐藤千優
① 今月の掲示板「霊山浄土にては かならずゆきあひ たてまつるべし(是日尼御書)について。
② 2024年12月11日 『冬至に作りたいおかず〜旬にふれる②』について。

2024年11月11日 パーソナリティ:佐藤千優
① 「かくれてしまえばいいのです」と「休むこと・伽藍堂(がらんどう)」

2024年11月18日 パーソナリティ:佐藤千優
①「幸せ」って?合掌・阿那律尊者・「こよなき幸せ(スッタニパータ)」

2024年11月25日 パーソナリティ:佐藤千優
① 「バチがあたる」について。

2024年12月2日 パーソナリティ:佐藤千優
① 大黒天・「大黒天神大祭(12月3日厳修)」について

2024年12月9日
出張のため、おやすみをいただきます。

2024年12月16日 パーソナリティ:佐藤千優
① 「輝け!お寺の掲示板大賞2024

2024年12月23日 パーソナリティ:佐藤千優
仏教各宗派のキャラクター紹介

2024年12月30日 パーソナリティ:佐藤千優
① 1年の放送を振り返る。来年に向けて。

2025年1月6日
パーソナリティ:佐藤千優
① 2025年の干支は「乙巳(きのとみ)」

2025年1月20日
パーソナリティ:佐藤千優
①「土に返す新たな葬送」(東奥日報1/11朝刊)

2025年1月27日
パーソナリティ:佐藤千優
①「大人って?」

2025年2月10日
パーソナリティ:佐藤千優
①「日蓮宗大荒行堂について」

2025年2月17日
パーソナリティ:佐藤千優
①「ぎんなん文庫」から本・絵本を紹介〜細川貂々「どうして死んじゃうんだろう?――いのちの終わりを巡る旅」

2025年2月24日
パーソナリティ:佐藤千優
① 四国八十八ヶ所お遍路について

2025年3月10日
パーソナリティ:佐藤千優
① 今月の掲示板「一華を見て春を推せよ(『開目抄』/文永9年(1272)聖寿51歳)」について
② 明日、『3月11日(火)東日本大震災追悼〜つむぐ日』について

2025年3月17日
パーソナリティ:佐藤千優
① ぎんなん文庫より一冊
絵本『ぼくは川のように話す』(文:ジョーダン・スコット 絵:シドニー・スミス  訳:原田勝)について。

2025年3月31日
パーソナリティ:佐藤千優
① 「アイデンティティ(identity)」について。

2025年度(2025年4月〜)のトピック

2025年4月7日
パーソナリティ:佐藤千優
① 今月の掲示板「心は器の如し(『秋元御書』/弘安3年(1280) 59歳)」について

2025年4月14日
パーソナリティ:佐藤千優
①『浄土真宗のお寺の奥さんに聞いた お寺のリアル2』と寺嫁について。

2025年4月21日
パーソナリティ:佐藤千優
①五所川原市「認知症の人とともに生きるまちづくり条例」の制定を受けて、「ぎんなん文庫」より三冊紹介(テーマ:認知症)
「おばあちゃん(谷川 俊太郎/絵:三輪滋)」
「ばあばは、だいじょうぶ(作:楠章子/絵:いしいつとむ)」
「認知症世界の歩き方(著:筧 裕介)」

2025年4月28日
法務のためお休みいただきます。

2025年5月5日
パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板「弟子のしらぬ事を教たるが師(日蓮聖人が遺した言葉『開目抄』)」について。
②2025年5月7日 『山菜おこわ〜旬にふれる③』について。

2025年5月12日
パーソナリティ:佐藤千優
①「僧侶のキャリア白書(僧侶の働き方研究所)」とお坊さんの働き方について。

2025年5月19日
パーソナリティ:佐藤千優
①5月の「孤独・孤立対策強化月間」を受けて、「ぎんなん文庫」より4冊紹介(テーマ:つながりが感じられる本)
・「ほら、ここにいるよ このちきゅうでくらすためのメモ」(作:オリヴァー・ジェファーズ/訳:tupera tupera/出版社: ほるぷ出版)
・「きみはたいせつ」(作:クリスチャン・ロビンソン/訳: 横山 和江/出版社: BL出版 )
・「ちびゴリラのちびちび」(作: ルース・ボーンスタイン/訳: 岩田 みみ/出版社: ほるぷ出版)
・「せかいでいちばんのばしょ」(作: ペトル・ホラチェック/訳: いわじょう よしひと/ 出版社: BL出版)

2025年5月26日
パーソナリティ:佐藤千優
① パーソナリティ 佐藤 千優さんより「過去の握力 未来への浮力(著:ジェーン・スー / 桜林直子)」を読んで。

2025年6月2日
パーソナリティ:佐藤千優
①今月の掲示板「国土乱れん時は、先ず鬼神乱る(日蓮聖人が遺した言葉)」

2025年6月9日
パーソナリティ:佐藤千優
① 記事『火葬の新サービス「遺骨を全部焼き切る」「遺骨を持ち帰らないゼロ葬」登場…多死社会で「千の風」になる人の心情

2025年6月16日
パーソナリティ:佐藤千優
①「ぎんなん文庫」から本・絵本を紹介〜6月は環境月間「環境について考える本」
・「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ(編集:くさば よしみ・イラスト:中川 学)」
・「しんぴんよりもずっといい:リサイクルのおはなし(作: ロバート・ブローダー
絵: レイク・バックリー)」
・「あるひ くじらが やってきた(著:ニック・ブランド・訳:なかがわ ちひろ」
・「あちち あちち(著:岡田 新吾・イラスト:宮崎 一人)」

2025年6月23日
パーソナリティ:佐藤千優
①気候変動と仏教について

error: Content is protected !!