【告知】2024年7月14日(日)認知症カフェ「カフェDEつえぎ」
認知症カフェ「カフェDEつえぎ」では、毎年お話の機会を頂いておりますが、本年は2024年7月14日(日)、エンディングノートについて住職がお話をさせて頂きます。お申し込み不要で、どなたでもご参加頂けます。
2024年7月14日(日)認知症カフェ「カフェ DE つえぎ」
【時間】10:00~12:00
【テーマ】よりよく生きるためのエンディングノート
【場所】五所川原市中央公民館2階
【対象】どなたでも参加できます。
【参加費】200円(茶菓代)申込不要
【主催】公益社団法人認知症の人と家族の会
認知症カフェ「カフェDEつえぎ」にて住職がお話をさせて頂きます。お申し込み不要で、どなたでもご参加頂けます。
〖カフェdeつえぎ〗とは
毎月1回、日曜日に五所川原市中央公民館で開催されています。
コーヒーを飲みながら気軽に「認知症」について知ることが出来る場所です。認知症の方やその家族、認知症の理解を深めたい方等、どなたでも参加できます。
毎回、ミニ講座(毎回30分くらい 認知症や介護の話など)や、困りごとの相談(ケアマネジャーや看護師などの専門職も参加しています。)もできます。