【報告】2024年10月3日「唱題行とおはなしの会 (毎月2回)」開催しました。
本日、2024年10月3日(木)、10月1回目の「唱題行とおはなしの会」を開催しました。
今日から急に寒くなり、いよいよ秋の訪れを感じています。小雨の肌寒い夜でしたが、本日も静かに心を調え、お題目を唱えました。
参加された皆さまにとって、この機会が2週間に一度の区切りとなり、また新しい2週間が安穏でありますよう祈念しております。
次回は「2024年10月17日(木)19:00〜20:00 [満月]」になります。
以降の予定は、こちらでご確認ください。
/
「唱題行とおはなしの会」は毎月、新月(朔月)と満月(望月)あたりの夜、月2回の開催を予定しております。忙しない日々の暮らしで、2週間に1度(時計ではなく、満月と新月という月の時間に合わせて)、立ち止まって自らを振り返り、心を調える時間となればと考えています。
どなたでも、お気軽にご参加ください。地域の皆さまにとって良い習慣になりますよう。