【報告】2024年12月3日「大黒天神大祭」を厳修いたしました。
本日、2024年12月3日(火)、「大黒天神大祭」を厳修いたしました。
本日は朝から冷たい雨が降り続いておりましたが、寒い中、たくさんの方にお参りを頂き、当山では本年最後の祭礼となります「大黒天神大祭」を無事に終えることができました。
コロナ禍で中止となっていた法要後の清興も本年より再開し、食事をしながら、ビンゴ大会などで皆で楽しく過ごすことができました。
新年も皆さまに、福・禄・寿の三徳が授かりますよう心よりお祈りしております。
大黒天神大祭
【日にち】毎年12月3日
【時 間】大祭:10:30〜/法話
【対 象】どなたでも参加できますが、主に大黒様を勧請されている方向けの大祭です。大黒さまは、願主の願いを叶える度に垢をためると言われ、「大去垢(だいこく)」とも書きます。各家でお祀りしております大黒様の垢をお取りしながら、1年間の御守護に感謝するとともに、新しい幣束にお取り替えして、新しい年のご威光倍増、福・禄・寿の三徳をお授けくださいますよう祈願致します