【報告】2025年5月13日、宗祖月命日「お講」厳修しました。

本日、2025年5月13日(火)、「宗祖月命日 お講(毎月13日)」厳修しました。

10時からお経の練習では、「如来寿量品第十六(訓読)」を中心に皆でお経を唱えて練習をしました。続く法要では、宗祖への報恩感謝と各ご先祖様へのご供養として、皆で法華経を読み、お題目を唱えました。

「お講」は100年以上も続く伝統のある行事です。今も、毎月、宗祖月命日13日に、本堂に共に法華経を読み、お題目と団扇太鼓が響き渡ること、有り難さを噛み締めております。

毎月13日、共にお題目を唱え、太鼓を合わせ、連綿と続く時間のつながり、また同じお題目を唱える仲間どうしのつながりを実感して頂けたら願っております。

次回は、来月「6月13日(金)」となります。