【告知】2025年5月7日 『山菜おこわ〜旬にふれる③』開催いたします。

昨年12月『冬至に作りたいおかず〜旬にふれる②』に続き、
本年2025年5月7日「山菜おこわ〜旬にふれる③」を開催します。

今回は、春の訪れを告げる季節の山菜を使って「山菜おこわ」をつくってみましょう。山菜は、冬に滞っていた脂肪や古塩の代謝を促し、血液の浄化もしてくれるとも言われています。身体の調子を整える食養生加薬ごはんに、季節の山菜を加えて、もち米で土鍋で炊きます。春のおいしい苦味を、一緒に味わってみましょう。

※よもぎ茶や、ふきのとうの甘酢づけなどもご用意したいと考えています。

山菜おこわ〜旬にふれる③
【日にち】2025年5月7日(水)
【時間】13:00〜15:00くらいまで
【講師】齋藤 紗代( ao time +
【材料費】800円
【定員】8名(お申し込み順)定員残りわずか
【対象】どなたでも参加できます。(要申し込み)
【お問い合わせ・お申し込み】
法永寺(ほうえいじ)
0173-34-2924・ info@gingnang.jp・Peatix