【ぎんなん文庫】絵本をご寄付頂きました。感謝。
今月、6月は環境月間ということもあり、昨日(6月23日)のFMごしょがわら「こころを調える」でも、仏教と環境問題について、「縁起」や「草木国土悉皆成仏」、「もののけ姫」や「ディープエコロジー」などを挙げながらお話をさせて頂きました。
それに呼応するように「ぎんなん文庫」に4冊の絵本を寄付頂きました。
どれも、私たちのいのちを支えてくれている環境、全てのいのちの豊かさ、儚さ、尊さを見つめ、私たちとのつながりを感じさせるような絵本です。
深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
①「山のいのち(作:立松和平 絵:伊勢英子・1990年9月発行・ポプラ社)」
②「川のいのち(作:立松和平 絵:横松桃子・2002年4月発行・くもん出版)」
③「田んぼのいのち(作:立松和平 絵:横松桃子・2001年7月発行・くもん出版)」
④「牧場のいのち(作:立松和平 絵:山中桃子・2007年3月発行・くもん出版)」
「ぎんなん文庫」の所蔵本は、お寺でも読めますし、貸し出しも行っております。