Menu
ぎんなんウェブ 日蓮宗隆光山法永寺
  • トップ
  • おしらせ
  • 法永寺について
    • 日蓮宗について
    • – – 日蓮宗の聖日
    • 法永寺の歴史
    • – – 法永寺史(寺報ぎんなん)
    • 法永寺の伽藍・施設
    • – – 等身大鬼子母尊神
    • – – 妙持稲荷大明神
    • 住職・院首について
  • 法永寺でできること
    • 法永寺の年間行事
    • 永代供養・安穏廟
    • 年回供養・その他
    • 葬儀
    • ご祈祷
    • ぎんなん文庫(シェア文庫)
    • 相談事業
    • 災害時協力寺院
  • つどい
    • 宗祖月命日「お講」
    • 奉仕の日
    • 写経の会
    • つどいの場
  • 読みもの
    • 今月の掲示板
    • 今月の仏教書
    • 住職ノート
  • お問い合わせ・アクセス
  • 深敬庵
Close Menu

今月の(仏教)書

book-2020-06
2020年6月6日

【今月の(仏教)書】なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか〜仏教と植物の切っても切れない66の関係[著]稲垣栄洋

今月の(仏教)書

book-2020-05
2020年5月15日

【今月の(仏教)書】死にゆく人の身体と心に起こること〜大切な人を看取るためのヒント[著]玉置妙憂

今月の(仏教)書

book-2020-04
2020年4月15日

【今月の(仏教)書】「お迎え」体験[著]河原正典

今月の(仏教)書

ぎんなんウェブ 日蓮宗隆光山法永寺

サイトマップ

お知らせ
読みもの
今月の掲示板
今月の仏教書
住職ノート
お問い合わせ・アクセス

法永寺について
日蓮宗
– 日蓮宗の聖日
法永寺の歴史
– 法永寺史(寺報ぎんなん掲載)
法永寺の伽藍・施設
– 等身大鬼子母尊神
– 妙持稲荷大明神
住職・院首について

法永寺でできること
法永寺の年間行事
永代供養・安穏廟
年回供養・その他
葬儀
ご祈祷
ぎんなん文庫(シェア文庫)
相談事業
災害時協力寺院

つどい
宗祖月命日お講
奉仕の日
写経の会
つどいの場
___
法永寺布教所「深敬庵」(青森市鶴ヶ坂)

Copyright © 2020 Ryukozan Hoeiji Temple All Rights Reserved.