【報告】2024年6月19日「だいたい水曜日(つどいの場)〜知って楽しむ津軽の温泉」開催しました。

2024年6月19日、「だいたい水曜日(つどいの場)」を開催致しました。今日は6名のご参加を頂きました。

今回は、温泉ソムリエの鎌田祥史さんをお迎えし「知って楽しむ津軽の温泉」と題してお話を頂きました。青森県の温泉の泉質やその分布、私たちにとっても身近な五所川原やつがる市など近辺の温泉の魅力、さらには入浴方法をご紹介頂きました。また、終了後は皆で温泉の話で盛り上がりました。とても楽しい時間でした。

次回は、2024年7月17日(水)の開催になります。お気軽にご参加ください。

7月のテーマ

2024年7月17日(水)13:30〜15:00
【テーマ】今年も腕輪数珠をつくろう
【講 師】工藤未幸(青森市 Punya)
【参加費】1,000円(材料費として)要予約
昨年に続き、今年も好きな天然石やウッドビーズを直感で選んでオリジナルなブレスレットを作ってみましょう。

以降の予定につきましては、こちらをご確認ください。